

「ちゃんとやりたいのに、
何から始めればいいのかわからない」
そんなあなたへ。

SNSを始めたけど、
👉 ネタが尽きる
👉 誰に向けた発信か曖昧
👉 投稿しても反応ゼロ…
「このままじゃマズい」と思いながらも、気づけばまた1週間経ってる。
その“モヤモヤループ”、抜け出しませんか?
このサービスに込めた想い
わたし自身、以前は「どう発信すれば伝わるのか」さえ分からず、迷子のままSNSを眺めてばかりでした。
でも、「整えて、やってみる」を重ねる中で、少しずつ仕事も、自信も、ついてきたんです。
今では、
「発信って難しくない」
「やれば、ちゃんと前に進める」
そう伝えられるようになりました。
このサポートは、
“一人で抱え込まない”発信を実現するための場所。
整えて、進んで、続ける。
そんな仲間の1人として、あなたの発信を一緒に育てたいと思っています。
想いに寄り添うWebデザイナー まな
サービス内容
💡 SNSサポート・月額プランとは?
発信の「軸・ネタ・続け方」を整えながら、
“やれるようになる”実践サポートを毎月お届けするサービスです。
• 📌 発信ネタやカレンダーが毎月届く
• 📝 添削や診断で「伝わらない…」を改善
• 🔁 振り返りやチャレンジで「続く仕組み化」もできる
\ ただの学びで終わらせない /
行動に変わるサポート型プランです。
プラン詳細と金額

ライト ¥5,500
【内容詳細】
✅ 月1:投稿ネタ30選
📘 月1:図書館ラボの月イチ実践レター
🗓️ 月1:発信カレンダー提案(投稿スケジュール) ※テンプレート配布のみ
💡 月1:導線診断or投稿添削orプロフィール添削(フォームは自己添削用ワークとして活用)
✍️振り返りシートの配布
🤖不定期:AI用プロンプト配布

スタンダード ¥11,000
【内容詳細】
✅ 月1:投稿ネタ30選
📘 月1:図書館ラボの月イチ実践レター
🗓️ 月1:発信カレンダー提案(投稿スケジュール)※テンプレート配布のみ
💡 月1:導線診断&投稿 or プロフィール添削(月1回、提出いただいた内容に添削をお返しします。再添削なし。)
✍️振り返りシートの配布
🤖不定期:AI用プロンプト配布

プレミアム ¥22,000
【内容詳細】
✅ 月1:投稿ネタ30選 ※ジャンルに合わせてカスタマイズ相談OK
📘 月1:図書館ラボの月イチ実践レター
🗓️ 月1:発信カレンダー提案(投稿スケジュール)※投稿相談・アイデア整理のサポート有
💡 月1:導線診断&投稿 or プロフィール添削(月1回、提出いただいた内容に添削+再添削まで対応)
✍️振り返りシートの配布
🤖不定期:AI用プロンプト配布
💬 チャット相談し放題(1ヶ月:1テーマに伴走対応)
プランの選び方
プラン | 月額(税込) | 月一診断・添削 (選べる) | チャット相談 (方向性や内容の相談など) | こんな人にオススメ | 得られる未来 |
ライト | ¥5,500 | ◯(自己添削用) | × | 自分のペースで情報収集したい人 | ネタ切れせず、少しずつ発信力UP |
スタンダード | ¥11,000 | ◯(添削1回までOK) | × | 一歩進んだ実践と改善がしたい人 | 発信と導線が整い、安心して動ける |
プレミアム | ¥22,000 | ◯(添削2回までOK) | ◯(左記とは別で1テーマを月ごとに設定し、LINEでいつでも相談可能) | 個別に伴走して欲しい、本気で変えたい人 | 魅せ方・流れが整い、集客や受注に直結 |
📌 どのプランも、途中からアップグレード・アップダウンOK!
ビフォーアフター
【 Before 】
• 「発信しなきゃ」と思いながら、何を書けばいいか分からない
• プロフィールが自分でもしっくりこない
• ネタを探しても「これでいいの?」と自信が持てない
【 After 】
• 「これが伝えたい」が言語化できるように
• プロフィールが整い、興味を持たれるきっかけに
• 迷いなく投稿できて、反応も変わってきた!
よくあるご質問
-
途中でプランを変更できますか?
-
はい、いつでもアップグレード・ダウングレード可能です。
-
退会したい場合はどうすれば?
-
いつでもご自身で退会いただけます。継続に縛りはありません。
-
添削はどんな形式で?
-
専用フォームから提出→コメント添削形式で返信します。
-
忙しくて取り組めない月があっても大丈夫?
-
自分のペースで進められるのでご安心ください。 無理なく続けられるように設計しています。

お申込みはこちら
「発信を整えたい」「今のままじゃもったいない」そう感じたあなたへ。